偏差値40からのはてなブログ生活

頑張って書いてみる

Nephia(WAF)をインストールする

9月27〜29日にかけて開催されるYAPC::Asia Tokyo2012ですが、今回はメインのトークやLTとは別にLTソンというLTに特化したイベントも行われます。
LTソンの詳細はこちらに譲りますが、要はLT童t..もといLT未経験者も何か発表してYAPCを楽しもう!といった具合みたいです。


で、まあLT未経験だし自分も何かやってみようと思い応募を決意。
しかし、話すことがない、、、じゃあ何か作るかーという事でYAPC迄に一つ簡単なウェブサービスを作ろうと思います。


今回は作るのはシンプルなサービスなので、WAFもシンプルなのが良いなと思いました。
そこで@ytnobodyさんが作ったWAF、Nephiaを使ってみようと思っています。


Nephiaについてはこちらを御覧ください。


さっそくインストール。(MacOS X 10.8.1)

$ git clone git://github.com/ytnobody/Nephia.git
$ cd Nephia/
$ cpanm .

ここでcpanmがエラー

Can't locate Class/Load.pm in @INC (@INC contains: ...

とエラーが出ていたので、

vim Makefile.PL

して

requires 'Class::Load';

を追加しました。

で、再度

cpanm .

今度は成功。


あとは

nephia-setup MyAppName

とやると、アプリの雛形を出力してくれます。

あとはとりあえず

plackup app.psgi

とやったあと http://localhost:5000/ がちゃんと表示されたらとりあえず成功ですね。


しかし、はたしてYAPC迄に間に合うだろうか!?

洗濯機に付けてほしい機能

何日か前にこんな記事がありました。

洗濯機にスマホをタッチ、洗剤と柔軟剤を設定 パナソニック、“スマホ家電”発表 - ITmedia ニュース

新製品ではスマートフォンとアプリを活用し、同社のクラウドサーバにアクセスして洗剤と柔軟剤を選び、洗濯機本体にタッチして設定すると、洗う衣料の量に応じた洗剤・柔軟剤の適量が洗濯機本体に表示される仕組みだ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/21/news073.html

なぜその機能を…という気がしなくもないですが、まあ色々有るんでしょうね…。
で、個人的には以下の機能あたりをとりあえず付けてほしいなと思いました。


  • 天気を表示
  • 対応する洗剤、部品(くず取りネットとか)、洗濯用品のオンライン注文/配達
    • どこで売っているかも分かると尚良し
    • 洗剤は自動投入/自動発注でも良いくらい
  • サポート窓口にskype出来る
    • 修理の依頼もそのまま
    • エラーログの送信も出来るといいけど
  • 予約時、この時間(深夜電力の時間帯)に洗濯すると安い!とか表示


他にも自動でたたんでくれる機能とか有ればいいですが、まあそれは当座は難しいかなという事で。

「震度7を生き残る」ってムックを買った

ちょっと前の話ですが、↑をコンビニで見つけて衝動買いしました。

いや「コレがあれば勝つる!!」って思ったわけではなく、中の地図とかインフォグラフィックとか富士山噴火時の山体崩壊についてとかが面白そうだったので、、、


とはいえ、一応真面目に読んみました。
防災関連の情報って色々な所が公開してるけど、情報の粒度がバラバラで活用しづらい部分があったのでこうやって纏まった形で読めるのは良いなぁと思いました。
あと、この本を参考に防災グッズを持ち歩くようにしました。


  • LEDライト(手動で充電/ラジオも聞こえる)
  • 薬、絆創膏
  • 勤務地→自宅の地図
  • 飴、カロリーメイト
  • マスク
  • ビニール袋
  • 簡易トイレ(これは要らないかもな)


上記をちっちゃいジップロックみたいのに個別に入れ、それを100円ショップで買ったポーチ?に入れて持ち歩いてます。

Takao.mt 2012 (Hachioji.pm #19)に参加してきた

さる7月28日に開催されたTakao.mt 2012 (Hachioji.pm #19)にいってきました。
とりあえず写真をお楽しみください。

DSC_8116.JPG
DSC_8122.JPG
まずはケーブルカー

DSC_8129.JPG
相変わらずいい眺め。そしてちょっと涼しい。

DSC_8132.JPG
ビアマウントまで間山登り

DSC_8137.jpg
階段ェ…

DSC_8143.JPG


DSC_8144.JPG

DSC_8151.JPG

DSC_8156.JPG

DSC_8149.JPG
恒例の階段での苦悶の一枚、、、と思いきや、今年は笑顔が(去年は飲んでたので、、)

DSC_8160.JPG
Teng

DSC_8163.JPG

DSC_8168.jpg

DSC_8170.JPG
待望のビアマウント!!!
至福の時間でした。

DSC_8177.JPG
結局高尾山ではLT大会ができなかったので、このあと八王子に行って居酒屋さんでLT大会となりました。
さすがにチョット疲れててコーラばっかり飲んでましたww

なぜhachioji.pmは高尾山に登るのか

「そこにAcme(頂点)があるから」


というわけで、今年もTakao.mtの季節がやってまいりました。

開催を明日に控え「行ってみたいけどどうしようかな…」という方の為に、昨年度の様子をご覧頂ければと思います。


DSC_7362.JPG
ビールを飲んだり


DSC_7408.JPG
LTをしたり


DSC_7332.JPG
おもむろにperlコンパイルをしたり


DSC_7396.JPG
ライブコーディングしたり


DSC_7404.JPG
そうそう、スイーツもかかせません


DSC_7390.jpg
もしかしたら山も登るかもしれません
皆さんイキイキしてますね!!!!



その他の写真はこちらから


気になり始めた方は以下のページからお申し込み下さい。

Takao.mt 2012 (Hachioji.pm #19)についてはコチラ

Acmeについて詳しく知りたい方はコチラ

Hachioji.pm #17 に参加してきました

f:id:equinox79:20120529140007j:image:w180,h120,right

行ってきました。
#0から数えると今回でなんと18回目です。

当日はちょっと早く着いてしまったこともあり、事前に行われてたハッカソンの最後の30分だけおじゃまさせて頂きました。

ちょうど成果発表が始まる所で、yairc改めyancha(仮)のプラグインとか色々捗っていたみたいです。

子供の世話やら何やらでハッカソンはなかなか参加がままならないですが、じっくり(趣味色の強い)プログラミング出来る環境は貴重なので次こそはハッカソンから参加したいなーと思った次第です。


その後場所を移しhachioji.pm開始。

今回のお店はいつものタイラーンナーではなく、ナンクルナイサ きばいやんせ~っていう沖縄料理のお店でした。とても美味しかったです。


今回のLTテーマ「ログ」ですが、


って自分が提案した割に何話したら良いか分からなくて困ってましたww

で、困った末に以前作ったツールに機能追加した事をお話してきました。
これについては別途エントリを上げようと思います。
そういえば、このツールの事を話していたら今回初参加のshim0muraさんが偶然にもユーザだったり、uzullaさんにも使って頂いていたりと嬉しい限りでした。


他の方のレポートはこちら
Hachioji.pm #17開催しました!! | hachioji.pm
どんぞこ日誌(2012-05-29)

# 次回は6/23の予定だそうです!

CPANモジュールガイドを買った

少しづつ読んでゆこうと思う。

現在Scalar::Utilの所。weaken()のところは簡潔だけどわかりやすかった。
コード例がジョジョで吹いた。

循環参照についてはhirataraさんのスライドが参考になります。


Perl CPANモジュールガイド
冨田尚樹
ワークスコーポレーション
売り上げランキング: 266202